忍者ブログ
女神転生Imagineプレイのメモ書きだったり、twitter投下した分のまとめだったり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある日の出来事。

物霊をしたくなった私は、emojiビコン と思いつき、
以前配布されたユミルの血を使うことにした。

でも、使い方がわかんないのでクラメンに聞いてみる。



回答:しらぬw

ですよね~~~~


とりあえず分からなけりゃ体当たり。
うだうだ考えるヒマあったら、やってみな!
という自身の方針に則り、調べもせず突進!



見た目:デモナスライサー
基本:釘バット
特性:デモナスライサー

最後にユミルの血セット。
ユミルの骨と間違いないか確認。

画面には載ってないけど、物霊成功は100%状態での挑戦。
こうすれば、大成功する・・・ハズ!!!




どうやら成功したようだ!




大成功すると、まんべんなくボーナスがつくのですね。
ふうむ・・・
最大+50・・・。

全てを大成功させるには50個のユミルの血・・・・

50CP×50コ=2万5000円のリアルマネーが必要也

補助+50は欲しいけど・・・そこまでRMかけられません\(^o^)/
まぁまた機会があれば、そのうち・・・かな?


これどうせなら
VC100枚と交換とか、契の匣から出るとかしてくれたらいいのにね><



拍手[6回]

PR
ハロウィンパーティー会場では、マグやメモリもたくさん拾えますが
悪魔カードもたくさん拾えます。

というわけでメモ。



■カード役 アルダー



アルダー 役 引き換え場所は
第三ホーム (X21,Y21) カードマニア

 棒キャンディ等耐久が削れた時の修理に使ってもいいカンジ



■カード役 四大精霊


■カード役 四大天使




四大精霊・四大天使役 引き換え場所は
新宿バベル (X23,Y22) カードマニア



■カード 役 四魂



四魂 役 引き換え場所は
総本山 (X25,Y21) カードマニアのガイア教徒



多分一番人気
■カード役 不思議の国



不思議の国 役 引き換え場所は
新宿バベル (X20,Y20) カードマニア



単品でも改造素材になったりするので、持ってて損はないかも。


四大天使の画像が徐々にナナメになってるのは見なかったことにしてくださいorz




拍手[14回]



まずは最初に。。。ごめんなさいです。



昨日の記事でこのエピタフはHP・MP自然回復量が+100でアナンタより優秀!って書きましたが、+100%の間違いでした。「%」がついてたよ(つд⊂)



というわけで検証するべく向かった先はナカノ



検証につきあってくれるのは
ナカノのモウリョウブラザーズ!



そして、MP消費10%の技、冥界の門を使ってくれるペイルちょんです。
ドラオンで検証してたら、MP消費が足りなかったのはナイショ


増加値0123456回復量
無印(基本) 01472150215321562159216321635基本値
30回復
アナンタ魂合+2014721522157216221635--基本+20
50回復
エピタフ【Treat】+100%1472153215921635---基本×2倍
60回復
アナンタ+エピタフ+20+100%1472155216321635---基本+20+(基本×1)
80回復
結果、こんなカンジになりましたー。

仲魔によって回復量は違うので絶対にコレっていうわけではありませんが

 アナンタは 基本値+20
 エピタフは 基本値×2倍
 アナンタ+エピタフはその合計値 と考えていいみたい。

ご存知だった方、今更こんな話してすみません><;;


まぁこんな内容ってことで、色々組み合わせて使ってみてください。




モウリョウくん、検証のためとはいえ何度も殺してゴメンね><






以下レスでございます。

>>Kさま
 ありがとーございます~ヽ(´ー`)ノ
 Rank9でっていう予測はあったものの、手に入ると嬉しいものですね^^
 課金アイテムで検証って手もあったのですが
 せっかくなので毎日コツコツやってみましたー


>>じーじ
 それ(・∀・)イイ!! 是非実装してもらいたいですな!!!!
 その時のために是非手に入れておいてください~^^b




拍手[4回]

ハロウィンイベント日目


▼Treat
  Rank9 ハトホルメモリ。 
 入手方法 
  ・魔階セルタワー(銀)内 山羊屋にて販売
  ・魔階シブヤクォーツ(銅)内 山羊屋にて販売
  ・アリスのパーティー会場でドロップ



本日の報酬は、キャンディボックス9個と・・・



エピタフパーツをいただきましたー
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ




こんな能力だそうです。
仲魔のHPとMP自然回復が+100と、かなり上がるっぽいです。
アナンタ魂合ですら自然回復は+20なので、かなり有能!

【追記11/7】
仲魔のHPとMP自然回復量が+100回復ですね><;
この検証結果は11/7に記事改めて書き直します><




▼Trick Rank9 「器用貧乏なクルースニク」 討伐
 使用可能場所 ホンゴウ


本日も、Lv3。
場所はホンゴウ Intermit 上級。

多分どこでもいいんだろうけど、なんとなくいつものクセでw



卵割るのも日常になってきましたなぁw



器用貧乏w
たしかになんとなく器用貧乏そうw



侵蝕・傷ともに入ります。
クルースニクはドラオンと竜巻をよく使ってきたかな。

攻撃もふつーに入るけど、衝撃は効かなかったみたい。
LBはほとんど出ないけど、TAはよく出た気がします。
まぁ確率の問題なんだろうけど・・・。。。

 
報酬は、キャンディボックス262
あや? 昨日のケル398個より少ない・・・?



それと、もうひとつのエピタフげっとん(σ・∀・)σ!





説明文が長いけど、要するに
連続攻撃を与えたりノクバさせた場合、低確率で
猛毒・混乱・緊縛・詠唱時間延長などの状態異常付与をするってことですな。

状態異常付与確率が高いペイルちょんにはなかなかいいかも?



エピタフ【Trick】も【Treat】も、手に入れられるのは初回のみ
未熟な四聖獣みたいに何度ももらえません。当たり前かw
倉庫保管はできますが、他人譲渡・トレード不可です。

Rank3 未熟な四聖獣
Rnak6 未熟な四聖獣
Rank9 エピタフパーツ

と、まぁ予想通りの展開となりました(´・ω・`)b
(そのあいだに経験値増とかSP増とかのオマケあったけどw)





気になる2度目以降のキャンディボックスの数なのですが



昨日、ぼっちのケルは初回398個だったんですけど
2回目以降検証してなかったので、ついでに今日やってきました。



2回目 176個
3回目 176個
4回目 176個
5回目 176個

うん、初回の398個以降、とりあえず数変わらず・・・?
もっと回数こなせば違う数出るかもだけど、まぁこんなもんなのかなぁ。





続きましてクルースニクも同じようにやってみました。



初回は 262個だったわけですが

2回目 262個
3回目 462個
4回目 462個
5回目 345個

う・・・?
とりあえずランダムのようですが、、、

確実にRank9の報酬が多いようですね@д@


キャンデイボックスをたくさん手に入れたい人は
Rank9を何度もするのがいいかも






そして検証のためだけにイベントをやっていた私のキャンディボックスは
こんなことになってました・・・。
今後、イベントが終わるまでパーチー会場に住み着くことになるのかな・・・orz
すぐに心が折れるから、大半放置してそうなヨカーン



 

拍手[6回]

天変地異の前触れか? 
ここ最近珍しく毎日ブログ更新しているRigelです。コンニチハ。
ハロウィンイベント済んだら、灰になってそうだと思う今日この頃・・・w

明日11/6のメンテで、ポストにあるアリ糸6個は回収になっちゃうので
みんな忘れずに取り出してね!!!!







▼Treat Rank8 ヌエメモリ。 
 入手方法 魔階ナカノ地下遺構(銀)内ヤギ屋にて販売 or アリスのパーティー会場



本日の報酬は、キャンディボックス10個
それ以外のオマケみたいなものは特になかったみたい。






▼Trick Rank8 「ぼっちのケルベロス」 討伐
 使用可能場所 ウエノ砂幻陵



相変わらずBGMいいよね~
本日もLv3。ウエノ砂幻陵(銅)での挑戦!




Σ(゚д゚lll)
ケルベロスが ひぃ・・・ふぅ・・・みぃ・・・

10匹もいやがります!!!!

どこがぼっちだよ!!!!!

( ゚д゚)ハッ! そうか、ぼっちで寂しいから群れるのか!!!(納得!




納得してるヒマなんてなかったー
あひぃぃぃぃぃぃ ><

業火一斉攻撃ですよー><

おまえら容赦なさすぎだよーーーーーっ



・・・て、慌てず侵蝕つかえばよかったよ。
どんなに群れても、やっぱりケルベロスなんですね(´・ω・`)


Lv3で10匹だったってことは
Lv2やLv1では数は少ないかもしれません。
いや、多分少ないでしょう。きっと。


こういうプチびっくり感が「ハロウィン」なのかな。
あーびっくりした(´・ω・`)

運営さんにしてやられた感がたっぷりです。。。




報酬はキャンディボックス 398個!!!!

もうどれだけのキャンディボックスが手元にあるのか
Rigelは考えるのをやめt...(ry


うん、もう数えたくないよね!!!!
1700個超えてるとか見たくないよね!!!  orz




巷では「ヤればデキる」が凄すぎるという話をチラホラ・・・。
ネーミングに関しては・・・うん・・・まぁ・・・ね!!!
ヤればデキちゃうんですよ!!!



スキル的にはかなりよさげなんですが
それを回すために消費するマグがハンパないので、はてさて・・・


個人的には無度の極みとパラダイスバーストなんかちょっと試してみたかったり。

キャンディボックスは現時点でRank8を何度もすれば
そこそこ増えるんじゃないかなーと思われるので
(2回目以降は数は減るだろうけど、それでもそこそこありそう)
あとはマグをどれだけ貯められるかってとこですかねw







    

拍手[5回]


このブログはク鯖在住のRigelが、備忘録として書いているメモ書きみたいなものです。
個人的主観、走り書き等々ありますのでご注意ください。


このブログやゲーム進行に関係のない内容は非表示扱いとなる場合があります。何卒ご了承ください。
スケジュールの部分を押せば、詳細が別窓で表示されます
CP利用キャンペ時の参考などにどうぞ(´・ω・`)
Rigel (りげる)@クー鯖
所属:ASTERISM
職業:N被撃支援サマナーっぽい人
    (非鉄壁・非鉄人・ひ弱)

星渚(セナ)
所属:ASTERISM
職業:N被撃支援ドラオン魔っぽい人
   VAでペイルライダーにすることが目標

【特徴】
①鳥頭(3歩歩くと全て忘れる)
②ネムイという呪文で3秒後に寝落ち
③超不器用(同時に2つ以上のことは無理)


*** 権利表記 ***
COPYRIGHT (C)ATLUS (C)SEGA / (C)CAVE
「真・女神転生IMAGINE」は、株式会社アトラスからのライセンス契約に基づいて株式会社ケイブが独自に開発、及び運営を行っております。
※「女神転生」、「真・女神転生」及び「女神転生IMAGINE」は、株式会社アトラスの登録商標又は商標です。


リンク大歓迎!
一声かけていただけるとさらに喜びます!
Copyright © ddsi.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート